スキナモノ
お気に入りの音楽とか動画とか
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MMD - MikuMikuDance
先ずは、「MMDとは何ぞや?」という方のために軽く説明。
【MMD】とは【MikuMikuDance】の略称です。
更に【MikuMikuDance】とは何ぞや?という方のためにwikiから抜粋。
MikuMikuDance(ミクミクダンス)とは、プリセットされたキャラクターの3Dモデルを操作しコンピュータアニメーションを作成する3DCGソフトウェアである。デフォルトで初音ミクなどのVOCALOIDのキャラクターの3Dモデルを使用できるほかオリジナルのキャラクターモデルやアクセサリを組み込んで操作することも可能で、MMD対応の3Dモデルも多数公開されている。
なおMikuMikuDanceという初音ミクにちなんだ名前ではあるが、樋口優が個人で制作したフリーウェアであり、初音ミク販売元のクリプトン・フューチャー・メディアの製品ではない。
MMDが出てしばらくして、こういう↓動画も。
当時、これ見て感心したのと同時に大笑いしました。
これは、元ネタである「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」が好きな方なら爆笑出来るハズ。ほんとに良く出来ています。
ちなみに、これは【あにまさ式】と呼ばれるものです。
【あにまさ式】というのは【MMD】にデフォで用意されている3Dモデル。
現在では【あにまさ式18歳ミク】という改造3Dモデルもあるんですね。
その【あにまさ式18歳ミク】での作品が↓
keenoさんが作った【glow】という曲に、
ネルドラさんがMMDでPVを作ったものです。
演奏してるキャラの同期もすごいですよね。
そして、最近人気なのが【Lat式ミク】と呼ばれるもの。
【Lat式ミク】とは、Latさんがデザインした3Dモデリング版の初音ミクのことです。
これは、Latさん本人が投稿した作品。
楽曲は、kzさんの【Yellow】
Lat式のミクは、可愛らしさ全開ですよね。
いい意味での「あざとい」ミクですね。
8月にこのLat式のフィギュアが発売されるそうです。
初音ミクの人気の広がりに、MMDの存在は大きいと思います。
ミクを含むボカロ以外のキャラでも、MMDを使った動画も作られてますしね。
動画制作や動画投稿において、MMDの影響は計り知れないのかもしれませんね。
【FF11】アフマウがLOVE&JOYを踊ってみた【MMD】
FFXIをやっている人ならご存知のキャラ達が踊ってます。
これも、MMDで作られたもの。
【MMD】とは【MikuMikuDance】の略称です。
更に【MikuMikuDance】とは何ぞや?という方のためにwikiから抜粋。
MikuMikuDance(ミクミクダンス)とは、プリセットされたキャラクターの3Dモデルを操作しコンピュータアニメーションを作成する3DCGソフトウェアである。デフォルトで初音ミクなどのVOCALOIDのキャラクターの3Dモデルを使用できるほかオリジナルのキャラクターモデルやアクセサリを組み込んで操作することも可能で、MMD対応の3Dモデルも多数公開されている。
なおMikuMikuDanceという初音ミクにちなんだ名前ではあるが、樋口優が個人で制作したフリーウェアであり、初音ミク販売元のクリプトン・フューチャー・メディアの製品ではない。
MMDが出てしばらくして、こういう↓動画も。
当時、これ見て感心したのと同時に大笑いしました。
これは、元ネタである「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」が好きな方なら爆笑出来るハズ。ほんとに良く出来ています。
ちなみに、これは【あにまさ式】と呼ばれるものです。
【あにまさ式】というのは【MMD】にデフォで用意されている3Dモデル。
現在では【あにまさ式18歳ミク】という改造3Dモデルもあるんですね。
その【あにまさ式18歳ミク】での作品が↓
keenoさんが作った【glow】という曲に、
ネルドラさんがMMDでPVを作ったものです。
演奏してるキャラの同期もすごいですよね。
そして、最近人気なのが【Lat式ミク】と呼ばれるもの。
【Lat式ミク】とは、Latさんがデザインした3Dモデリング版の初音ミクのことです。
これは、Latさん本人が投稿した作品。
楽曲は、kzさんの【Yellow】
Lat式のミクは、可愛らしさ全開ですよね。
いい意味での「あざとい」ミクですね。
8月にこのLat式のフィギュアが発売されるそうです。
初音ミクの人気の広がりに、MMDの存在は大きいと思います。
ミクを含むボカロ以外のキャラでも、MMDを使った動画も作られてますしね。
動画制作や動画投稿において、MMDの影響は計り知れないのかもしれませんね。
【FF11】アフマウがLOVE&JOYを踊ってみた【MMD】
FFXIをやっている人ならご存知のキャラ達が踊ってます。
これも、MMDで作られたもの。
PR
トラックバック
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
てんこ@風猫
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
半世紀以上生きて来て、体力等は衰えましたが・・・好奇心だけは相変わらず衰え知らずです。
ニコ動のアカウントがない方もいるかと思い、なるだけYouTubeの動画を貼っています。
ニコ動のアカウントがない方もいるかと思い、なるだけYouTubeの動画を貼っています。
カテゴリー
最新記事
(06/11)
(06/10)
(06/08)
(06/03)
(04/01)
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
最古記事
(06/21)
(06/21)
(06/22)
(06/22)
(06/23)
コメント